Hayakawa M, J Intensive Care. 2016 Jul 12;4:44.2016.12.28

Characteristics, treatments, and outcomes of severe sepsis of 3195 ICU-treated adult patients throughout Japan during 2011-2013.
Hayakawa M, Saito S, Uchino S, Yamakawa K, Kudo D, Iizuka Y, Sanui M, Takimoto K, Mayumi T, Azuhata T, Ito F, Yoshihiro S, Hayakawa K, Nakashima T, Ogura T, Noda E, Nakamura Y, Sekine R, Yoshikawa Y, Sekino M, Ueno K, Okuda Y, Watanabe M, Tampo A, Saito N, Kitai Y, Takahashi H, Kobayashi I, Kondo Y, Matsunaga W, Nachi S, Miike T, Takahashi H, Takauji S, Umakoshi K, Todaka T, Kodaira H, Andoh K, Kasai T, Iwashita Y, Arai H, Murata M, Yamane M, Shiga K, Hori N.
J Intensive Care. 2016 Jul 12;4:44.
doi: 10.1186/s40560-016-0169-9.
PMID: 27413534
論文へのリンク(外部サイト)
https://jintensivecare.biomedcentral.com/articles/10.1186/s40560-016-0169-9
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27413534
著者コメント
全国42のICUの先生方にご協力いただいたJ-Septic DIC studyの全体のデータを比較や解析などを加えずに、ただ淡々と記載した報告です。後ろ向きの収集ではありますが、多施設で、3195症例の重症敗血症のデータがある点が強みです。福岡大の仲村先生から、日本の現状として、まとめて報告しておけば、臨床研究の基礎データなどになるのではないか?との提案を頂いて、作成した報告です。
論文要旨
日本全国42のICUに入床した重症敗血症患者3195症例の背景を報告した。平均年齢は70±15才、平均のAPACHE IIスコアは23±9であった。28日および90日の生存率は、それぞれ73.6%と56.3%であった。

ICU入室時の状態別の生存曲線。Shock、Renal failure, Respiratory failureは入室時の各臓器スコア≧4点で定義。DICは急性期DIC診断基準で定義。